介護職netコラムTOP

介護の最新情報や気になる話題をお届けします

介護職netコラム

新着記事一覧 31〜45件/全93件

記事イメージ

介護予防事業って何?運動特化型デイの仕事内容を紹介 2016/07/28 介護職のキャリア 最近耳にすることが増えた「介護予防」という言葉。何となくイメージできても、実際にどんなことが行われているのかは分から...

記事イメージ

介護の仕事お悩み相談「地域との関わりって必要?」 2016/07/21 介護職のノウハウ 14年の介護キャリア、100箇所以上の様々な施設を知る藤井寿和さんが「介護の現場で長く楽しく働くヒケツ」をアドバイスするシ...

記事イメージ

介護の仕事お悩み相談「トラブルが起きたときの利用者家族への対応」 2016/07/12 介護職のホンネ 14年の介護キャリア、100箇所以上の様々な施設を知る藤井寿和さんが「介護の現場で長く楽しく働くヒケツ」をアドバイスするシ...

記事イメージ

仕事内容の違い比較!施設ケアマネと居宅ケアマネ 2016/07/06 介護職のキャリア 施設ケアマネも居宅ケアマネも、「ケアプランを策定する」点では共通しています。 どのような部分が違うのでしょうか?

記事イメージ

2016年参議院選挙。介護業界に関係する公約は? 2016/07/01 介護のニュース・制度 今月10日に迫った参院選。気になる「介護業界に関わる公約」についてまとめました。

記事イメージ

どんな人が向いている?施設別「性格&スキル」一覧 2016/06/29 介護職の就転職 施設の種類ごとに、仕事内容が大きく異なるのが介護のお仕事。就業を希望している方の中には、「どの施設形態を選べばいいの...

記事イメージ

長く続けられる職場へ!各自治体の取り組み 2016/06/23 介護のニュース・制度 人手不足が続く介護業界では、新しい人材の確保と同時に、離職率をおさえることも重要です。そこで今回は、自治体が取り組ん...

記事イメージ

介護の仕事お悩み相談「認知症の利用者に泥棒扱いされた」 2016/06/15 介護職のホンネ 14年の介護キャリア、100箇所以上の様々な施設を知る藤井寿和さんが「介護の現場で長く楽しく働くヒケツ」をアドバイスするシ...

記事イメージ

介護の仕事「長く続けたい」と思う?アンケート回答に職種や経験年数が大きく影響 2016/06/07 介護職のホンネ 前回記事「介護の仕事を長く続けられない理由」に続くアンケート調査結果レポート後編。 介護職を「長く働き続けられる」と感...

記事イメージ

介護の仕事お悩み相談「職員の方針の違い」 2016/05/27 介護職のホンネ 14年の介護キャリア、100箇所以上の様々な施設を知る藤井寿和さんが「介護の現場で長く楽しく働くヒケツ」をアドバイスするシ...

記事イメージ

介護の仕事「長く続けられないと感じる」子育て世代中心に82% 2016/05/19 介護職のホンネ 介護職経験者166名に、介護の仕事を「長く続けられない」と感じることがありますか?という率直な質問を投げかけました。「は...

記事イメージ

生活相談員になるには?仕事の内容は?? 2016/05/11 介護職のキャリア 特養や介護付き有料老人ホーム、デイサービス、ショートステイなど訪問・施設問わずに活躍する生活相談員。興味がある方も多...

記事イメージ

介護の仕事お悩み相談「利用者との接し方」 2016/04/28 介護職のホンネ 14年の介護キャリア、100箇所以上の様々な施設を知る藤井寿和さんが「介護の現場で長く楽しく働くヒケツ」をアドバイスするシ...

記事イメージ

生活相談員の仕事をする上で大事なことって? 2016/04/22 介護職のキャリア ご利用者様やご家族から、日々さまざまな相談が舞い込む生活相談員。普段どのように仕事を進めているのでしょうか。 相談業務...

記事イメージ

介護の職場選びで失敗しないために「重視すべきポイント」まとめ 2016/04/15 介護職のホンネ 介護職の方が転職する際に、施設(職場)選びで重視しているのは人間関係、給与など。しかし、実際に就業してみると、それ以...

1 2 3 4 5

職種から求人情報を探す

介護職で輝きたいあなたに!

無料転職支援サービス

  • 未経験者OK
  • 年齢制限なし
  • 豊富な施設形態
お仕事サポートに登録する(無料)